ユーザー車検(ドラッグスター) 検査編

ユーザー車検は、簡単だよ!

イメージ 1イメージ 2

 まずはD棟で、『自賠責保険』の継続を行ないます。(25ヶ月 13740円)を支払い
定期点検整備記録簿も頂きます。
イメージ 3イメージ 4

 継続手続きを終えると、向かいで『検査登録手続き』(1700円)を支払い、隣の窓口で
『重量税』(5000円)を支払います。
イメージ 5イメージ 6

 『自賠責保険』・『検査継続手続き』・『重量税』を支払うと全ての書類が揃います。

E棟では、【自動車検査書】【定期点検整備記録簿☆】【自動車重量税納付書☆】【自動車検査
表☆】【継続検査申請書☆】【自賠責保険】【自動車税納税証明書】をまとめてユーザー車検
口に提出します。(☆印は指定の箇所を記入。鉛筆とボールペンの指定がありますから注意して
ください。)

 手続きが終わると、いよいよ検査です。二輪は10時半~12時半が午前の部。14時半~が
午後の部となります。
イメージ 7イメージ 8

 検査手続きが終わると、今度はドラッグスターを検査場に持ち込みます。
検査場にはいろいろなバイクや車、トラックが車検待ちをしています。 バイクでは、ハーレー
サイドカーや、新型のフェラーリも。。。。。
イメージ 9イメージ 10

 検査内容の注意事項と、検査場の見取り図です。
はじめてのユーザー車検の方は、注意事項はよく読んでおいた方がいいですよ。
イメージ 11


 検査待ちのドラッグスター(黒駒)です。 完全フルノーマル! 
ちょっと丸裸状態で、貧弱に見えちゃいますね。  そろそろ検査がはじまります。
イメージ 12イメージ 13

 走行距離は。。。。14619kmです。  この狭い通路が二輪の検査場になります。
イメージ 14イメージ 15

 この方は、バイクショップのお兄さん。 
 【検査項目】
■前後のブレーキテスト   ブレーキを掛けろと指示がでます。
■スピードメーターテスト  40kmに達したら、フットバーを踏みます。
■光軸テスト        今回は光軸が低すぎて1回目は落ちました。一番の難関。
 
イメージ 16


 上記テストが終わると、係員が
 【検査項目】
■排気テスト        マフラーに探知機を突っ込みます。
■保安部品テスト      ウインカー、テールランプ、ホーン、ライトなど目視で点検。
■所見テスト        したんだろうか。。。。。  

 全ての検査に合格すると、検査終了。 普通に進むと15分程度のものです。
今回は光軸テストで落ちてしまい、調整もあり30分ほどかかってしまいましたが。。。。

 それから、ユーザー車検をはじめて受ける方は、係員に「初心者です。」と伝えると
親切について教えてくださいますよ。
イメージ 17イメージ 18

 合格すると、またユーザー車検窓口の隣にある交付窓口に、【自動車検査書】【継続検査
申請書】【自動車検査表】【自動車重量税納付書】を添えて提出。
 受理されると、新しい自動車検査書と検査ステッカーを頂き完了です。

 
 今回で2回目のユーザー車検になりました。 2時間もあれば終了です。
費用も

■重量税          5000円
自賠責保険(25ヶ月) 13740円
■検査登録費用       1700円
■定期点検整備記録簿      60円
検査費用合計20500円  整備費用合計44457円  総計 64957円