2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

龍王山ハイキング くだり編

龍王山マップ 【龍王山城跡】 中世の豪族、十市氏が築いた大和を代表する山城の跡。天文年間(1532~55年)十市遠忠が 拠を構え、十市城とも呼ぶ。のち松永氏・秋山氏が入場、織田信長により廃された。山頂付近 は、南城跡、その北尾根が北城跡で、本丸・竪…

龍王山ハイキング のぼり編

先日の健康診断で3kgも太ってしまった。 そういえばからだも重く、おなかも出てきた。 計画も無く、『龍王山』に登りたくなった。 【龍王山】 山之辺の道から仰ぎ見る青垣の山々では一番高い。柿本人麻呂の名歌 『衾道を引手の山に妹を置きて 山路を行け…

今日の『空』

今日の空。 お昼から、曇り空もすっきり。。。。。。 真夏の空ですね。 竜王山の空 昼から、運動不足のため竜王山に登りました。 滝のような汗! ガクガクな足腰! でも、涼しい風が気持ちいい。 そんな時、目に入った『空』を写してみた。 下山途中の空 下…

井関温泉 ステンレス流し台の湯

露天風呂情報 ■連絡先 なし ■所在地 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町井関 ■風呂 露天/混浴1 ■泉質 単純硫黄泉 ■定休日 なし ■入浴時間 24時間 ■脱衣所 なし ■料金 無料 国道42号線から県道43号線に入り、那智の滝方面に3kmほど走ると大きなカーブが …

井関温泉 たらいの湯

露天風呂情報 ■連絡先 なし ■所在地 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町井関 ■風呂 露天/混浴1 ■泉質 単純硫黄泉 ■定休日 なし ■入浴時間 24時間 ■脱衣所 なし ■料金 無料 国道42号線から県道43号線に入り、那智の滝方面に3kmほど走ると『たらいの湯』が…

大山まきば みるくの里

営業時間 AM10時~PM5時 (7月24日~8月23日は10時~20時) この期間の土・日は、さらに21時まで延長 営業期間 3月中旬~12月上旬(第2・第4火曜日休み) 駐車場 大型バス11台 自家用車154台 所在地 鳥取県西佐伯群郡伯耆町小…

大安寺 竹供養(癌封じ夏祭り)

竹供養(癌封じ夏祭り) 古来中国では、陰暦五月十三日(六月二十三日ごろ)を竹酔日あるいは竹迷日、竜生日、竹誕日、 竹供養と称し、この日に竹を植えればよく育つといわれています。 大安寺では、竹酔日の故事にちなみ、六月二十三日に恒例の「竹供養」「…

柳生プチツーリング

昨晩の嵐は凄かったですね。 まるで台風が直撃したような。。。。 おかげで、今日はいいお天気です。 最近ちょっとお疲れ気味。。。。。 夏に突入するまえに夏ばて? 今日は先日の出張の代休を頂き、仕事は休み。 でも体が重くって。。。。。なかなか布団か…

鳥取名産品 『ふろしきまんじゅう』

鳥取出張のおみやげです。 鳥取といえば、二十世紀梨・かには知ってたのですが、ふろしきまんじゅうも有名なんですね。 鳥取の営業の方が、わざわざ専門店に寄ってくださいました。 購入先の、お店のHPです。 ↓ http://www.otafukudo.com/taberu/index.html…

橋杭岩

今から1,500万年ほど前(新生代第三紀中新生の中ごろ)、熊野層群とよばれる砂や泥の厚い地層 が海底にたい積した。橋杭岩のまわりの黒っぽい地層は、その中の敷屋累層の泥岩からできている。 この地層がたい積した頃、大島から潮岬付近の海底は火成岩の隆起…

中山田・上山田の虫送り

中山田の虫送り 下山田の虫送りを見た帰り道、中山田の虫送りがちょうど大通りにさしかかるとこでした。 行列は短く、下山田・上山田と比べるとこじんまりした行事になってしまってますが、それは それでいいところはあるんですよね。 でも、どうしても派手…

『ミルクもち』と『生キャラメル』の作り方

ミルクもちの作り方 《材料》 牛乳 200cc きな粉・砂糖・塩 お好みで、ミルクもちにかける 片栗粉 大さじ3杯 《作り方》 フライパンで牛乳と片栗粉をまぜて、のり状になるまで練る(約2・3分ぐらい) 温かくても、冷たく冷やしてもおいしくいただけ…

下山田の虫送り

毎年、天理市山田町では紫陽花が咲き出す6月16日に虫送りを行ないます。 虫送りとは、豊饒を祈って松明を持った村人たちが田畑を巡り虫害がない様に祈る行事で、 初夏の伝統行事となっています。 昔はあちこちで虫送りを行なわれていたそうですが、今では…

壷阪寺 天竺渡来釈迦如来大涅槃石造

壷阪寺第一弾は、天竺渡来釈迦如来大涅槃石造をご紹介します。 本堂から少し離れた高台に、西に見える奈良盆地を眺めながら天竺渡来釈迦如来大涅槃石造が 気持ちよさそうに横たわっています。 全長は8m。 1999年に安置された石仏です。 この石像、イン…

今日の細川の夕景

今日も行ってきました。 明日香村細川に。。。。。 どうみても焼けそうもない空。。。。 と、わかっていてもわずかな可能性を求めて 行ってしまうんですよね。 17時半ごろに細川に着くと、流石にカメラマンは少なく(それでも20人はいますよー) 車もい…

天理プチツーリング

今日は梅雨休み。。。 午前中は曇り空でしたが、お昼からは太陽も顔を出しいい天気に。 最近からだが重くって。。。。。 どうも出不精あかねでございます。 お昼ごはんを家で食べ、今日も『黒駒』の出動です。 目的地も無くぶら~と天理方面に走ると、天理ダ…

野猿(十津川温泉)

昔、昔から伝わる『野猿』(やえん)です。 川向こうに行く手段として作られました。 十津川村特有の『人力ロープウェイ』とでもいいましょうか。。。。。。 ワイヤーロープに吊り下げられた『屋形?』に乗り、自力でロープを手繰り寄せて進みます。 これが…

今日の夕景(地元編)

今日は、昼から壷阪寺へ。。。。。 紫陽花も、ラベンダーもまだ時期が早かったみたい。 さぁ、今日も明日香の夕景を撮りに細川に。。。。。。。 17時半というのに、もう大勢のカメラマンがスタンバイしていました。 二上山の方を見渡すと、誇りが舞ってい…

野湯を求めてバイクツーリング (後編)

前編では、十津川~熊野~川湯~那智の野湯を紹介しました。 後編では、串本からの帰り道をご紹介します。 なんども言いますが、ほんとこの日は最高のツーリング日和! 革ジャンをブルゾンに替え、潮の香りを感じながら海岸線のR42を串本へ向かいます。 …

今日の古宮土檀の夕景

今日も行ってきました。。。。明日香の夕景。 今日は古宮土檀に水が張られたと聞き、仕事帰りに直行してきました。 結果は。。。。。。 はは! 今日はここまではいい感じだったんですけどね。 このあと、雲に隠れちゃって。。。。。。 この写真も着いた時に…

野湯を求めて、バイクツーリング

久々のバイクツーリング! 朝6時に起きて身支度を済ませ、『黒駒』のある倉庫へ。 『黒駒』はうっすら埃をかぶっていた。 革ジャンを着、手袋をつけ、ヘルメットを被る。 時間は調度7時。。。。。 まだ朝が早いので、エンジンをかけ暖機運転もせず出発。 …

明日香村細川の夕景(今年3度目の。。。。)

今日もまた、仕事を早々に切り上げて明日香村細川へ行ってきましたよ。 天気が良すぎて、視界はもうひとつ。。。 でも前の2回よりもコンディションはマシだったので、ダメもとで。 細川に着くと、路上駐車の車があるわ、あるわ。。。。 30台以上はあった…