2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ皆勤賞達成~♪

ブログをはじめて3年。。。。 何度かチャレンジしたんですが、やっと達成 することができました。 見て見て。。。全部真っ赤♪ 自己満足の目標達成ですが、とりあえず。。。。。。。 毎日更新って、結構たいへん。。。。 さぁー10月もいろいろ書くぞー♪ …

広陵町かぐや姫まつり

毎年開催される『広陵かぐや姫まつり』 1日目は13時~20時で、芸能発表・観月の夕べ特別講演・広陵金明太鼓、2日目は10時~16時 で空き缶けっ飛ばし大会・交通安全フェアー・消防体験・ビンゲームなどが行われました。 お昼はお隣、馬見丘陵公園で…

コスモス♪

一言主神社の前に咲くコスモス♪ ■撮影日 2010年9月26日(日)

九品寺 彼岸花

今年は暑かった~。 必ずと言っていいほど、彼岸には満開になる彼岸花も、今年はあまりの 残暑の厳しさに、ずいぶん出遅れて。。。。。。 やっとこさ咲きだしました。 九品寺では、今か、今かと待ちかねたカメラマンで賑わっています♪ 今回のメインは、屋敷…

日本クラシックカー ラリー 奈良・葛城2010 part2

ゲストにリンカさんが一日署長で来られていました。 ごめんなさい。芸能界がうとくて。。。 この方、皆さんご存知ですか~? お気に入りの車はありましたか~ 私的には、真っ赤なトライアンフ♪がいいなぁ~ ■撮影日 2010年9月26日(日) 10時スター…

日本クラシックカー ラリー 奈良・葛城2010 part1

2010年日本クラシックカーラリー NARA KATSURAGI が屋敷山公園で行われました。 こういうイベントは初参加♪ 独身時代はこの手のイベントは大好きでしたが、今は。。。。。 でも、悪くはないですよね♪ オーナーには到底なれないけど、一度は乗ってみたい…

葛城道プチツーリング♪

なんとええ天気だこと♪ 朝、屋敷山公園で行われる『クラシックラリー』を見に行ったんですが1時間ほど で終了。 帰ってくるのは16時頃だと言うので、大急ぎでバイクにチェンジ♪ 思った通り、最高のバイク日和でした。 寒くもなく、暑くもなく。。。。。。 ひ…

大神神社 秋の講社崇敬月次祭

大神神社を信仰する講員・崇敬会員の安全と家運のご隆昌を祈る講社崇敬会大祭が、25日・26日 の両日にわたり執り行われます。 なんのことかわからず一般神事だと思い行ってみましたが、冒頭に 書いてある通り大神神社を信仰する会員の方の神事だったんで…

笠の蕎麦畑

おぁー 一面の蕎麦畑です~♪ こんなにそばで蕎麦の花を見るのははじめてかも。。。。 ブロ友のハナさんの記事を見て早速行ってきました。 急遽行ったもんだから、笠のお蕎麦屋さんには今日は行かず蕎麦畑に直行です。 すごくいい天気で♪ ほんとバイク日和~♪…

第43回 万葉の明日香路に月を観る会

いにしえの時を経て、今宵も月を愛でる 朝から雷を伴う大雨。 どこも行けず、ただただ家でお昼寝三昧♪ 夕方になってやっとこ天気も 回復してきたので観光協会にイベントの有無を確認して明日香に向かうことにしました。 会場に着いたのはちょうど17時。 駐…

イベントめぐり、プチツーリング♪

ちょっと今日はお寝坊さん。 19日(日)は明日香で『彼岸花まつり』『案山子コンテスト』『飛鳥光の回廊』時空の『遷都の都』 の公演があり、明日香三昧の一日になりそう♪ しかしお天気は快晴。 まだまだ夏日がつづきます。 そんなお天気は、バイクでも。…

劇団時空 『遷都の都』

飛鳥の歴史を語り継ぐ、あすか劇団『時空』のステージが飛鳥光の回廊の最終日、石舞台地区 飛鳥風舞台で行われました。 きれいな月夜の下、大きな屋外ステージで見る劇は迫力もの♪ 飛鳥を愛し、集まった有志の劇だけに伝わるものが違います。 このすばらし劇…

順慶まつり 2010

筒井順慶は、この地『筒井』の城主で、大和の有力武士であった。 後に松永久秀の大和侵攻に 悩まされ、幾度となくこの地を追われることとなったが再起を試み筒井に帰り咲きます。 織田信長の大和侵攻にあたっては、松永久秀が大和を掌握することとなりますが…

巨林一東 マッコリ♪

昨日の展示会での頂き物。。。。。 担当じゃないんですが、お酒のブースで物色~♪ 自分で買ってまで飲むのもねぇ~ 頂いてきちゃいました♪ ■商品名 巨林一東 マッコリ ■品名 リキュール ■容量 750ml ■主原料 米 ■アルコール分 6.5度 ■原産国 韓国 …

東大寺二月堂 十七夜盆踊り

毎年9月17日に行われる『十七夜祭・十七夜盆踊り』。 盆踊りは平成5年から復興され、奈良県ではこの盆踊りが踊り納めとなるそうです。 関西各地から有名な踊り子さん達が大集合してたみたいです。 この日は神戸での展示会があり、必死で高速飛ばして戻っ…

天理な祭り 後編

かわい。。。 すごい楽しそう♪ いいお声してはりましたよ~♪ 山口から遠征してこられた長州よさこい道『カルマ』。 カラス装束のお姿がかっこいい~♪ さすが遠征組だけあって、息も揃ってます。 見応えあり~ 今年は9月12日(日)の残暑が厳しい猛暑日に行…

今日の夕空♪

橿原方面から自宅に戻る途中、すんごい大雨。 広陵あたりで雨が止むと、雨雲の端がくっきり。。。。。。。 写真で見てもわかりますよね。 向かって左側が雨雲。 青空、そして夕焼けが。。。。。。。 焼けるかな~♪ 。。。。。。 少し焼けてきましたがここま…

天理な祭り 前編

天理にお住まいの方が集まってできたチーム?って言ってたような。。。。 仲良しこよしのチーム♪ 見ててもわかりますよね。 『ゑにし』 ここも迫力ある踊をみせてくれますねぇ~♪ 相当練習をしてるんでしょうね。 息もぴったり! いつも楽しいキャラクターで…

天理な祭り 『華鹿』

さぁー♪ 華鹿の出番です。 引きしまった緊張の一瞬です。 流石、華鹿さん。 揃っていますねぇ♪ ステージです。 緊張感も取れて、いい顔ですね。 さぁ、いよいよステージの本番がはじまります。 一番のいい顔してませんか。。。。 おぉー 気合い入ってます。 …

大和さくらい万葉まつり スタッフ編

コンセプト 全国にひとつしかないまつりを目指す まつり会場となる初瀬川の金屋河川敷公園は、 皇太子殿下のご結婚を記念して 全国に天皇家にゆかりのある河川を6箇所選び整備された場所のひとつです。 この会場は遣隋使の帰国の地であり、仏教の伝来した場…

9月11日(土)の夕焼け

この日は『大和さくらい万葉まつり』。 仕事を早めに切り上げて、直接会場へ。。。。。 昨年理事長だった、イマニシさんがいてないかキョロキョロ♪ 見つからない。。。。。 なんて首をくるくるしてると西の空が焼けてきましたよー。 ほら。。。。。だんだん…

ならまち散策♪

ならまちの概要 都市としての発展は、奈良の都・平城京の外京として多くの社寺が置かれたことに始まる(発掘調査では平城京以前の古墳も発見されている)。長岡京遷都後も、東大寺や春日大社、興福寺のお膝元として都市機能を維持した。中世以降、元興寺旧…

藤原宮跡 キバナコスモス

奥にある山は、大和三山のひとつ『耳成山』。 さっきまでカンカン照りの青空だったのに。。。。。 雨雲が青空を隠します。 しばらくすると、雨が。。。。。 古い写真ですみません。 高取の七夕まつりからなら燈花会に向かう途中で立ち寄った 藤原宮跡の向か…

飛鳥駅前のかかし 2

今日、ブロ友さん達が作った案山子(千手観音様)に手を付けてきました♪ 青空の下、元気に立っていましたよ~♪ ちょっと背中の布をめくってハンガーで作った腕を固定します。 前回ペンチを忘れて付けれなかった腕。 今回は用量も良くスイスイ取りつけ~♪ 前…

大柳生 太鼓踊り

大柳生には、集落の長老の家を1年交代で神の分霊を迎える「回り明神」という宮座制度が伝わります。「大柳生の太鼓踊り」は、上出、塔坂、西側の三垣内のうち当屋のあたった垣内が奉納してきましたが、それぞれの垣内での継承が難しく、2007年に三地区合…

すご~い行動力! 掛けずり回った8月後半♪

15日は橿原市坊城町の春日神社と八幡神社で『ほうらんや火祭り』がありました。 この日は、多くのブロ友さんや知り合いのカメラマンが大集合♪ 炎天下の中、汗ふきふきも撮影になりました。 昼間の火祭りはめずらしいですよね。 ほうらんや火祭りのあとは、…

すご~い行動力! 掛けずり回った8月♪

8月の最初を飾るのは『千光寺』の火渡り。 本当は、『滝修行』を見に行く予定だったのですが 時間を間違えて、着けば終わったとこでした。 いつも会うカメラマンの方には『よかったぞ~』 なんて言われながら後悔ばかり。。。。 でも。その後の滝祭り・火渡…

飛鳥駅前の案山子

9月4日(土)に明日香さん、ananさん、yu-kiさん、草花さん達がつくった案山子に参加 させてもらおうと飛鳥駅に。。。。。 着くと間もなく大雨が。。。。。 あれだけカンカン照りだったのに。。。。 しばし車の中で雨宿り。 待ってもなかなか止みそうもな…

本薬師寺

本薬師寺のホテイアオイも見頃と思い、撮りに行ってきました。 一面、ホテイアオイは咲き乱れていましたよー でも何故か、隅に咲く蓮から撮る私。。。 おかしいなぁ~。。。。 ホテイアオイを撮りに来たのに、ほとんど撮ってないよー この日は青空が素敵でし…

第14回 紀の国やっちょん祭り

いかがですか? 皆さんいい顔してますよね♪ なんかこういうイベント好きになっちゃいました。 追っかけでもしちゃいそう。。。。。 ただ。。。ただ。。。。 炎天下での撮影は老体には辛うございます。 今日も日影もなく炎天下の中、11時~13時までひたす…