2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良県の古寺(生駒・信貴山)

生駒・信貴山 円福寺(えんぷくじ) 生駒谷を悠然と見下ろす孤高の古寺 【観賞ポイント】本堂・宝篋印塔・阿弥陀三尊像 □所在地 生駒市有里町390 □拝観料 境内自由 志納 □拝観時間 一年中 9時~15時 □駐車場 無料(5台) 千光寺(せんこうじ) 修験道…

奈良県の古寺(当麻・二上山)

當麻寺(たいまでら) 當麻曼茶羅で有名な大和を代表するお寺 【観賞ポイント】當麻曼茶羅・四天王立像・東西両塔 □所在地 葛城市当麻町当麻1263 □拝観料 大人500円 子供250円(本堂・金堂・講堂) □拝観時間 一年中 9時~17時 □駐車場 有料(…

奈良県の古寺(明日香・葛城・壺阪・高取)

久米寺(くめでら) 初夏に紫陽花が美しい真言宗発祥の地 【観賞ポイント】多宝塔・久米仙人・ツツジ、紫陽花 □所在地 橿原市久米町502 □拝観料 大人400円 子供100円 □拝観時間 一年中 9時~17時 □駐車場 無料15台 飛鳥寺(あすかでら) 往年…

奈良県の古寺(山の辺の道)。。。。

帯解寺(おびとけでら) 安産祈願に霊験あらたかな地蔵菩薩 【観賞ポイント】地蔵菩薩像・誕生釈迦像・石の手水鉢 □所在地 奈良市今市町734 □拝観料 大人300円 子供200円 □拝観時間 一年中 9時~16時 □無料(30台) 弘仁寺(こうにんじ) 知恵…

奈良県の古寺(柳生・当尾)

円成寺(えんじょうじ) 運慶作の仏像も安置する文化財の宝庫 【観賞ポイント】楼門・本堂(阿弥陀堂)・大日如来坐像 □所在地 奈良市忍辱山町1273 □拝観料 大人400円 中学・高校生300円 子供100円 □拝観時間 一年中 9時~17時 □駐車場 無料…

奈良県の古寺(斑鳩)

法隆寺(ほうりゅうじ) 聖徳太子が残した世界最古の木造建築 【観賞ポイント】金堂・五重塔・南大門 □所在地 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 □拝観料 大人1000円 小学生500円 □拝観時間 一年中 8時~16時半 □駐車場 無料(約20台) 有料 http://…

奈良県の古寺(佐保路・佐紀路・西ノ京・郡山)

佐保路・佐紀路・西ノ京 般若寺(はんにゃじ) 石塔にコスモスが映える花の寺 【観賞ポイント】楼門・十三重石塔・文殊菩薩騎獅像 □所在地 奈良市般若寺221 □拝観料 大人400円 □拝観時間 一年中 9時~17時 □駐車場 無料 不退寺(ふたいじ) 花の彩…

奈良県の古寺(多武峰・長谷・室生)。。

聖林寺(しょうりんじ) 子授け地蔵と十一面観音で有名 【観賞ポイント】子安延命地蔵・十一面観音立像・星曼荼羅 □所在地 桜井市大字下692 □拝観料 大人400円 子供200円 □拝観時間 一年中 9時~17時 □駐車場 有料(30台) 長谷寺(はせでら)…

ROOKIES

今、最終回です。 息子達三人が野球をしてるせいか、高校野球がとても大好き。 昨年の夏、長男が橿原球場で涙流したこと。。。 今年の夏、次男がベンチにも入れず でも、スタンドで声を枯らして一生懸命応援してくれたこと。そして三男は、少年野球で 近畿大…

向日葵(ヒマワリ)

□所属 キク科 ヒマワリ属 の一年草 □学名 Helianthus annuus) □原産国 北アメリカ □花言葉 「あなただけを見つめている」「あなたは素晴らしい」など。 □特徴 高さ2mくらいまで生長し、夏にかなり大きな黄色の花を咲かせる。 大きな一つの花のように見える…

奈良県の古寺(奈良公園・奈良市内)

奈良公園・奈良市内 興福寺(こうふくじ) 奈良時代の輝きを集めた藤原氏の氏寺 【観賞ポイント】東金堂・南円堂・五重塔 □所在地 奈良市登大路町48 □拝観料 東金堂300円 国宝館500円 □拝観時間 一年中 9時~17時 □駐車場 有料(60台) 東大寺…

小原神社(藤原鎌足 生誕の地)

飛鳥坐神社の右脇を登っていくと大原の里(今は小原と書いて、おおはらと読みます)に出ます。 まずは大伴夫人のお墓が右手に、しばらく歩くと左手に藤原鎌足生誕の地。小原神社が現れます。 社の正面右の道路脇には『大織冠誕生舊跡』の石碑があります。『…

桔梗

キキョウ(桔梗、Platycodon grandiflorus)はキキョウ科の多年性草本植物。山野の日当たりの良い所に育つ。日本全土、朝鮮半島、中国、東シベリアに分布する。 万葉集のなかで秋の七草と歌われている「朝貌の花」は本種であると言われている。 【形態】 根…

郡山金魚資料館

郡山金魚資料館(金魚のふる里 やまと錦魚園) □所坐地 奈良県大和郡山市新木町107 □連絡先 0743-52-3418 □休館日 月曜(祝日は開園) □入場料 無料 第14回全国金魚すくい選手権大会 □全国大会 2008年8月24日(日) □奈良大会予選 2008年8月2…

白毫寺 『えんまもうで』

白毫寺(びゃくごうじ)は、奈良県奈良市白毫寺町にある真言律宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。 開基(創立者)は勤操(ごんそう)と伝える。奈良市街地の東南部、春日山の南に連なる高円山の山麓にあり、境内から奈良盆地が一望できる景勝地に建つ寺である。 …

谷瀬の吊り橋(十津川村)

≪谷瀬の吊橋≫ この吊橋は昭和29年800余万円を投じて架設したもので、長さ297.7m 川からの高さ54m歩道専用の吊橋としては日本一といわれています。付近の川原が水量の割合に広いのは、明治22年の大水害まで集落や耕地があったところだからで、村内にはこうし…

笹の滝(十津川村)

国道168号線を十津川に向かうと左手に『笹の滝』の大きな看板が現れます。そこから滝川に沿って進むこと12km、しつこいくらいに1kmごとに「あと○km」と記された看板が立っているので飽きずに進めます。それでも12kmは長いですねー…20分ほど走ってようや…

久々のバイクツーリング(十津川)

何ヶ月ぶりだろう? もしかしたら1年近く、ツーリングらしきものに行ってなかったような・・・・ と言っても、今回も昼前に出たプチツーリングなんだけど。 きっかけは、ブロ友ののっぽさんが愛車で熊野⇒新宮⇒十津川と昔よく行ったツーリングコースの 記事を見…

金峯山寺(採灯大護摩供) その4

採灯大護摩供 山伏出陣 採灯大護摩供のはじまり 蔵王堂の境内で行われます。山伏達がホラ貝を鳴り響かせ、行事は進んでいきます。 ここでも行事を仕切るのは、帰る飛び行事を仕切った高僧。 おそらく、この高僧は今年山伏として大峰山で修行を終えた僧との事…

金峯山寺(蓮華会・蛙飛び行事) その3

蛙飛び行事 蔵王堂で行事を終えた蛙が、蔵王堂の階段を下り境内に用意された舞台に向かいます。 さぁ、いよいよ蛙が人間に戻してもらう行事がはじまります。 あらら・・・・・まずは『貞子』のように這いつくばるように動き出しましたよ。 この後は、元気よく飛び…

金峯山寺(蓮華会・蛙飛び行事) その2

蛙飛び行事 蛙 登場 蛙は地に降りることなく、僧呂の前に・・・ 山伏登場 御輿登場 蓮登場 大和高田の『奥田のハス取り行事』で摘んだハスです。 桶にして3杯ありました。 僧呂登場 蛙飛び行事 山伏を馬鹿にすると蛙になる? 2メートルを超える大青蛙が蔵王堂…

金峯山寺(蓮華会・蛙飛び行事) その1

金峯山寺 金峯山寺 蔵王堂(国宝) □所在地 奈良県吉野郡吉野町吉野山 □山号 国軸山 □宗派 金峯山修験本宗総本山 □本尊 蔵王権現3躯(秘仏、重要文化財) □創建年 7世紀後半 □開基 (伝)役小角 □札所等 役行者霊蹟札所 □文化財 本堂(蔵王堂)、大和国金峯…

龍田大社(風鎮大祭) ナイター編

夜の顔 夜の龍田大社 やはり、夏のお祭は夜にならないと・・・・・ 雰囲気ががらりと変わります。 夜店では子供達、親と子の笑顔が絶えません。 しっかり皆の思い出になっていくんですよね。 河内音頭 さぁ、いよいよ河内音頭のはじまりです。 いいですね~。 カ…

龍田大社(風鎮大祭) 剣舞・太鼓編

居合剱詩舞道奉納 2時~居合剱詩舞道奉納が行われました。 気合がはいりますね。 あー日本刃がほしい??? 鎧がほしい??? あらら、話がそれちゃいましたね。 風神太鼓 5時~風神太鼓がはじまりました。祭りに太鼓・・・・・いいですねー。 迫力もありました…

龍田大社(風鎮祭) 神事編

龍田大社 風鎮大祭 龍田大社の鳥居 龍田大社は、奈良県生駒郡三郷町にある神社であり風の神(風神)として古くから信仰を集めています。 この風鎮祭は、夏の行事のはじまりとして半年の厄払いと新たなはじまりを迎えるお祭として、7月の第一日曜日に開催さ…

吉野山 七夕まつりと、蛙飛び行事の一部

吉野山 七夕まつり 7月1日~7日まで、吉野山観光道路では七夕まつりをおこなっています。 吉野山ロープウェーイの山上駅からの観光道路沿いでは、蛙を形どった七夕の笹が各お店ごとに飾られていましたよ。 七夕の笹 土蛙?が飛び上がったところを上手く作…

今日の祭は、ちかれたびー

今日は、生駒郡三郷町にある『龍田大社』に行ってきましたよー 朝10時半~から『風鎮大祭』が始まるので、混雑もするだろうなーとバイクで行きました。 はは!、駐車場はガラガラ・・・・・でしたよー 神事を1時間ほど観て、一旦昼食を撮りに自宅へ戻り、一眠…

おふさ観音 風鈴まつり

おふさ観音 風鈴まつり 古来より、体力の衰える夏には体調をくずしやすいと言われ、おふさ観音では、古くから暑い夏を無事にすごせるよう、夏の厄払いのご祈祷が続けられてきました。 風鈴の涼しい音色が厄を払うという思想は、仏教伝来のものです。 おふさ…

Wii Fit!

さぼってましたね~ Wii Fit! メタボ予防にいいんですけど・・・・家族の皆さんもしなくなっちゃいました。 さてさて、久しぶりの測定結果は・・・・ ははは! 標準ですよー 前回より1.3kg体重は減ってましたが、前回は夕食後に 測った記憶があるので、…

今日の夕陽(なんでそうなるの!)

今年は、飛鳥に4回(古宮土壇・細川・細川・八釣)に夕景を撮りに行ったけど 古宮土壇は、まだなんとかでしたが・・・・あとは厚い、厚い雲にさえぎられて撃沈! 稲も伸びてきたので、今年はだめかも・・・・・ 今日は疲れてダラダラしてたら、結構いい感じなんです…