2010-01-01から1年間の記事一覧

最近の楽しみ♪

最近、千社札を貼りに神社めぐりに明け暮れる毎日♪ 大の男が何しとんねん。。。ですわな。 でも、千社札で足跡を残すのも楽しいんですけど、神社の本殿の形、狛犬の表情 、手水舎や拝殿。 摂社。 その他境内にある遺構。 よくよく見ると、堀跡や土塁の跡。 …

若山おん祭 後宴能

春日若宮のおん祭の最終日に行われる『後宴能』は、おん祭の無事終了と、関係者の慰労を兼ねて行われる行事です。 若宮様はお旅所からお戻りになられているので、社に背を向けて行われます。 この行事が終わると、春日若宮おん祭のすべての行事が終り、今年…

若宮おん祭 奉納相撲

おん祭りの最終日(18日午後1時)、おん祭りが無事に行われたことを祝して、お旅所南側に特設土俵を設けて、学生や一般の人が相撲をとります。 まずは、神官によるお祓いが行われ、学生の個人戦、団体戦。 一般の部となります。 まわしの下にパンツはいけま…

10th 『冬彩』

【冬彩のはじまり】 平成13年に、香芝市制10周年を記念した行事を実施しようと、市民ボランティアが集まり、「冬彩」は産声をあげました。有志たちは、ただ華やかで楽しいだけの行事ではなく、何か人の心を温め、人と人が緩やかにつながる、そして古都奈良の…

Over the distance

矢井田瞳 「Over the distance」 なつかしい曲です♪ 今宵は、矢井田瞳にどっぷり。。。。 でも、今日は冷えるねぇー

信貴山 大根だき会

千手院は,山内では最古の由緒あるお寺で住職の自坊(住む所)でした。千手院護摩堂は,約1千年前命蓮上人が開壇されました。 真言宗の最極秘法であるため,全国の信者さんから商売繁盛・家内安全の護摩の毘沙門さんと親しまれあがめられています。 12月…

奈良公園の紅葉散策♪

土曜日はいいお天気でしたね♪ そして今日もいいお天気♪ なして、日曜日は曇り空なの。。。 早朝は雨が降ったらしい。。。。。 空気も冷たく、今にも降り出しそうなお天気でした。 でも、もう紅葉も終わりを告げようとしていましたので、重い腰をあげて奈良公…

こんな人いましたけど。。。。。。

な、なんと揺れるつり橋で逆立ちしてる人がいましたよー♪ 平衡感覚がすばらしいんでしょうね。 こんな人見ましたー♪ って、『探偵ナイトスクープ』に依頼して、この方 探してもらおうかな。。。。。。。。 噂によると、十津川の吊り橋でも逆立ちされたとか。…

飯貝御坊 本善寺

1476年(文明8年)、蓮如が飯貝の地に創建。1495年(明応4年)に蓮如の子実孝(兼継)が入寺し開基となる。しかし、従来吉野一帯は金峯山寺の支配下にあったためたびたび衝突を繰り返し、背後の六雄山に砦を構えて僧兵同士の小競り合いが絶えなかった。 その…

宝山寺参拝

天空のCafé『グリーンテラス』でランチを食べたあと、宝山寺に寄ってみた。 紅葉樹は少なく、紅葉を楽しむとこではなかったようです。 宝山寺は、真言律宗の大本山である寺院で、熱心にお参りされる方の姿をよく見ます。 歴史は浅く1678年に湛海律師…

甘樫の丘の銀杏

この日は曇り空だったんだけど、ここに着くと何故か真っ青な空が。。。。。。。 ほんと雲ひとつ無い青空♪ 先に来られていた方が、あまりにきれいな空だったので、写真を撮っていた私に『きれいやなぁ~』 って声をかけてきた。 ほんと綺麗な青空。。。。 は…

談山神社 東大門の紅葉2010

ここの紅葉が好き♪ なんかいいんですよね。 でしゃばらず、神秘的で♪ ちょっとバイクの黒駒くんをモデルにしたりして♪ この日は、談山神社の境内にはいかずこのまま山を下りました。 ■撮影日 2010年11月20日(土)

吉野山 紅葉2010

吉野山の紅葉で一番すきなところ。 高城山展望公園♪ もみじの落ち葉が、一面を赤く染めてくれていい感じでしょ♪ 金峰神社は紅葉はしないんですよね。 時間があれば西行庵にも行きたかったなぁ~ たぶん、一面の紅葉があると思うんだけど。。。。 水分神社も…

お気に入り♪

ちょっと暗かったかな? 鷺ですよね。 たまたまカメラを構えてたら、鷺が飛び立ったもんだから あわてて撮ったんですよ。 まったく無修正の写真です。 トリミングも一切なし。。。。。。。。。うまく納まっているでしょ♪ 2枚目は、残念なことにピンボケ。 …

千社札ツーリング

目覚めると外は曇り。。。。 せっかくの休みなのに、前回も曇りでついていない。 おまけに地面は昨夜の雨でまだ濡れている。 でもでも南の空は晴れていそうなので、久々にバイクで出かけることにした。 ちょっと着こんだけど、まだ肌寒い。。。。。 とりあえ…

千社札貼りめぐり

あきません。 子供がおもちゃを手にしたように、千社札貼りに夢中になってしまった。 貼るのも慣れてきて、貼る場所を決めたらスティックのりを取りだして、ちょいちょいと千社札に ぬっちゃいます。 そして、ぺた! でも、千社札が貼ってないとこには貼らな…

千社札貼っちゃいました♪

今回から千社札の紙を薄手のものに変えて、厚手の和紙は交換札として使うことにしました。 千社札って、どこの寺社にも貼られてた記憶があったのに、実際貼ろうと思ったらあんまり 貼られてないんですよね。 人間の記憶って曖昧なんだなぁ~って、つくづく実…

霜月祭 まち灯り物語&狂言の夕べ

朝10時からはじまった霜月祭も、陽が暮れてきます。 夏の夜と違い、少し寂しく感じるのは私だけかな? 17時30分から鴨都波神社周辺に ミニ行燈3,000個が並びます。 この行燈は、当日誰でも無料でつくることができます。 書かれた人の思いが、こころ温…

霜月祭 探燈大護摩供養

山伏おねりの終着点、吉祥草寺です。 13時から『探燈大護摩供養』が行われました。 吉祥草寺は修験道の開祖「えんのおずぬ」の生誕地です。 大護摩供養を行われる四隅に立てられています。 結界を作るお札ですよね。 いよいよ点火です。 いけません。 気が…

霜月祭 山伏おねり

12時。近鉄御所駅から吉祥草寺まで、山伏のおねりが行われます。 修験道の開祖「役の行者」生誕の地吉祥草寺に向け、全国から数百名の山伏衆が集い、法螺貝を 吹き鳴らしながら御所まちを練り歩きます。 さぁ、出発です。 皆さん整列、整列。 おねりコース…

興福寺 慈恩会

本来なら奇数年に行われる、興福寺の慈恩会(じおんね)。今年はどういう理由からか、本来 偶数年に行われる薬師寺の慈恩会が興福寺で行われました。 ブロ友の銀狐さんのお陰で、遅れず興福寺に間に合うことができました。 心から感謝! 慈恩会は、法相宗の…

今宵は、この詩を聴きながら。。。。おやすみなさい

BEGIN "恋しくて" (全国特番LIVE)

本日のごはん

今日は、御所で行われる霜月祭に行ってきました。 他のブロ友さん達は12時からはじまる山伏おねりから参加とのことで、ちょっと腹ごしらえ。 な、なんと。。。。いも煮が100円。 それもおにぎり付き。 いも煮もボリュームあるでしょ♪ あらら、にゃんこ…

こちらにも貼ってきました♪

あきません。 千社札ができると貼りたくなります。 でも、どこの神社やお寺に貼ってもいいのか。。。。。。。。 有名な神社やお寺はすべてに貼られていると思い込んでいた私。 でも実際はそうでもないようです。 今日訪れたお寺は、どこも貼られていないんで…

明日香散策

明日香に目的があってやってきた。 ほんとうはここに貼りたかった。。。。。 そう、目的はこれ! 『千社札』 でも、ここには千社札は1枚貼られていただけで、貼っては いけない神社なのか。。。。。 でも、やはり記念すべき1枚目はここにしたかったから、貼…

第27回 全国都市緑化 ならフェア やまと花ごよみ2010

早いもので、ならフェアもあと数日で閉幕。 慌てて、今日の朝行ってきました。 お天気は秋晴れ~♪ 寒くもなく、厚くもなく、ほんといいお天気になりました♪ 他にも行きたかったとこもあったので、早足でダリア園を目指します。 ここでは多くの写真を載せます…

千社札はこれに決定!

念願の千社札。。。。。 決まりました♪ 前回の記事で、皆さんの御意見を頂いていろいろ検討してみました。 投票結果は、 ■奈良に『奈良の探訪』入り 3票 ■奈良のみ 1票 ■大和に『大和の探訪』入り 1票 ■大和のみ 1票 多数決では、奈良に『奈良の探訪』で…

遷都祭 平城京カーニバル パレード編

「山の辺ドリームス」さん。 「大阪教育大学YOSAKOIサークル 凛憧」さん。 「風神」さん。 みんないい顔してますね♪ まほろばステージの撮影を終えてのパレード撮影でしたので 4チームしか撮ることができなかったです。 ■撮影日 2010年11月7日(日)…

千社札できたよ~ん♪

みんなどの千社札がいいですかー どれがいいでしょうねぇ~ 基本は白黒らしいですから、真ん中のは除外ですね。 『奈良』にするか、『大和』にするか。。。。。 これから、神社やお寺に貼らしてもらお~と♪ 見つけても、温かい目で見てくださいね。 剥がし…

遷都祭 平城京カーニバル ファイナルステージ

4月24日からはじまった遷都祭も、11月7日で閉幕しました。 入場者数は計画を大きく上回り、関係者内では大成功♪のイベントになったようです。 このイベントは、『1300人のボディードラム』や『1300人の天平行列』に参加したり、 スタッフとし…