2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

葛木御歳神社 祈年祭・湯立て神事

御歳山の麓に鎮座する葛木御歳神社。 古く弥生時代から神を祀る地であったと思われる、由緒正しい神社です。 はじめて訪れた神社ですが、宮司の東川のお人柄でしょうか、とてもいい雰囲気の神事を見ること ができました。 「祈年祭=としごいのまつり」につ…

葛木坐火雷神社(笛吹神社) 御田植祭

祈年祭が終わると、場所を移して御田植祭が行われます。 祝詞のあとは、お清めです。 昔ながらの田植えの所作を真似ていきます。 いよいよ田牛の登場です。 こちらの田牛は、ちょっとおとなしい。。。。。。 杉の葉を苗に見立てて、まき散らします。 御田植…

葛木坐火雷神社(笛吹神社) 祈年祭

建国記念日の2月11日、笛吹神社の御田植祭に行ってきました。 笛吹神社の境内には、日露戦争記念の露国製加農攻守城砲が置かれています。 絵馬にも。。。。。 ちょうど記念撮影をされていましたので、あつかましく便乗させていただきました。 田牛はここ…

コッコロ カフェ (【旧店名:Cafe' Anjou Est】)

ブロ友さんと、お祭りの撮影に行く途中に寄ってみました。 近鉄飛鳥駅近くにあるコッコロ カフェ ♪ いつも多くの人たちでいっぱいです。 今回は、ランチプレートをいただきました。 プラス250円で、ドリンクが付いてきます。 ■撮影日 2013年2月17日…

伏見八幡神社 御田祭

建国記念日。 国旗がよく似合います。 歴史を感じる、牛の面。 先日葛木御歳神社の祈年祭でお会いした 葛木御歳神社 東川優子宮司 ここ伏見八幡神社も兼務されているそうです。 とても気さくな方で、いろいろとお世話になりました。 御田植えの前に、湯立て…

JR 160円の旅 琵琶湖編

以前からチャレンジしてみたかった、大都市近郊区間大回り琵琶湖一周の旅(^O^)/ やっと実行に移すことができました。 だいたい、私。。。。電車に酔うんですよね。(>_<) 王寺 ⇒ 大阪間でも、天王寺を過ぎたあたりから調子が悪くなることあ多く、そのため仕…

六県神社の御田植祭(子出来オンダ)

2月11日(以前は2月14日)の夜、六縣神社拝殿にて演じられる御田植祭です。この御田植祭には妊婦の弁当運びの時に出産の所作が伴うことから「子出来おんだ祭り」とも呼ばれます。この行事の始りは、境内富貴寺の創建時(平安時代)と伝えるが、明確ではありませ…

山の辺の道

日本最古の道といわれる、山の辺の道。 ■撮影日 2013年2月11日(月)

唐古遺跡 夕景

■撮影日 2013年2月10日(日)

しあわせ回廊 なら瑠璃絵2013

「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」は、2013年早春の2月に奈良を代表する三社寺(春日大社・興福寺・ 東大寺)を幻想的な「光の回廊」でつなぎ、美しく神秘的な瑠璃絵の世界に皆様を誘います。 それぞれの社寺で手を合わせて頂くことで しあわせが訪れ、そし…

金峯山寺 節分会 幽玄鬼火ライブ 和太鼓 「幻創」

今年も行ってきました。 吉野山金峯山寺で行われた、節分会 幽玄鬼火ライブ。 震災の地、仙台から今年も来てくださった和太鼓 「幻創」さん。 吉野山の凛と張りつめた空気の中、切り裂くような轟音を響かせて。。。。。。。。 私たちを楽しませてくださいま…

男気!

金峯山寺 節分会幽玄鬼火ライブで魅せられたひとコマ。 寒空の中、和太鼓を叩き終えた瞬間! 達成感に満ち溢れた顔と、和太鼓の厳しさを表した身体からのゆげが、 男の力強さを感じさせませんか。 ■撮影日 2013年2月2日(土) ■所在地 吉野山金峯山寺…

吉野脳天大神 脳天大神新春大祭

脳天大神様は金峯山寺初代管長 故五條覚澄大僧正が霊威感得されました頭脳の守護神であります。覚澄大僧正はお瀧のある修行の場所を探し求められる中、現在、大神様が鎮座なされている谷がその最適の場所であると考えられ、その後、行場の開発に取り組まれ…