2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

明日香の城

久しぶりの『お城ネタ』です。 皆さん知ってましたか? 明日香村に11のお城(砦)があったことを。。。。 橿原の香久山方面から入ると、小山城・雷ギヲ城・雷城、雷の交差点を桜井方面に向かうと 飛鳥城・奥山城・八釣城、石舞台方面に向かい、岡城・祝戸…

脳天大神 新春大祭 大護摩供

脳天大神 新春大祭 大護摩供 毎年1月19日に脳天大神の新春大祭、大護摩供が行なわれます。 吉野山の駐車場に車を停めて、テクテクと蔵王堂を目指します。 蔵王堂から急な階段を下り、脳天さんを目指します。 脳天さんは、更に急な階段を下り膝がガクガク…

石上神社 古神符焼納祭

石上神社 古神符焼納祭は10時からはじまります。 拝殿に祀られていた、今年の干支『丑』 振舞いぜんざい この前に、大神神社の大どんとに行きこちらには9時に到着。 境内はまだチラホラの参拝者。 おぜんざいの列はちょうどできた時ぐらいで、わたしは1…

大神神社 大とんど

朝7時に家を出て、桜井の大神神社に行ってきました。 通勤時間と重なるので混むかと思いましたが、案外スムーズに。。。。 駐車場も、近くに停めることができました。 大神神社の大とんどは、8時からはじまります。 着いたときは、まだ誰もとんどのまわり…

五條 念仏寺 鬼走り2009 夜の鬼走り編

鬼走りに使われる大松明とお面 この大松明、なんと60kgもあるそうです。 これを持ち上げるのには相当な鍛錬が必要だと 思います。鬼も楽じゃないんですね。 お面は、手前から赤鬼(父鬼)青鬼(母鬼)茶鬼(子鬼)です。迫力ありますね。 なにやら、見る…

五條 念仏寺 鬼走り2009  護摩供編

息災護摩供(堂内) 午後7時から、陀々堂の堂内で息災護摩供が行なわれます。 柴燈護摩供(境内) 午後7時半になると、柴燈護摩供(さいとうごまく)のために吉野山金峯山寺蔵王堂の行者が 法螺貝を吹きながら入場してきます。 それにしても、夜の動きのあ…

五條 念仏寺 鬼走り2009 子供たちの鬼走り編

鬼走りで使われる松明です。 1本60kgもあるとか。。。。 夜の鬼走りではこの松明が灯され、さらに迫力が増します。 子供達が被る頭巾を撮らせてもらいました。 この子ははじめて参加するらしく、少し緊張気味。 初々しい姿が、とても印象に残りました。…

五條 念仏寺 鬼走り2009 餅まき編

五條市大津の念仏寺 創建については明確ではないが、所蔵する什物や伝承などからすると、平安末か鎌倉のころには真言寺院として創立していたと考えられる。安永3年(1774)9月「大津村鑑明細帳」に「石念仏寺上申者坂合部12ヶ村之氏寺ニテ御座候」と…

稲淵網掛神事2009

今年も行ってきましたー 本当は昨年に訪れていたので、春日大社の『舞楽始式』を見に行く予定だったのですが外は風が強く、雪が舞う始末。 こたつから出れず12時までうだうだしてしまった。 舞楽始式は13時からだったので断念。。。重い腰を上げて、お昼…

栢森網掛神事2009 その2

ご出発 栢森の集落から僧侶が先頭に立ち、雌綱が祀られる集落の入口に向かいます。 網掛神事 栢森の入口「飛鳥川」に「勧請(かんじょう)縄」が掛け渡されています。それが栢森の勧請縄(女綱)で、毎年1月11日に綱賭神事が行われますが、先の稲渕の綱賭…

栢森網掛神事2009 その1

毎年1月11日に飛鳥川上流、稲淵の入口に男綱をかけ、栢森の入口に女綱をかける網掛け祭りがあります。疫病が入らぬように、五穀がよく実るように、という祈願のために行なわれるのですが、一時この神事をやめた時に、疫病が流行ったそうで、それから今日…

買っちゃったー

ほしいと思った時が、買い時! ははは! 買っちゃった! そうなんです。以前からほしい、ほしいと思っていた望遠レンズ。。。。 EF 70-200mm F4L IS USM なんか、ガンダムの部品みたい。。。 はは、子供みたいな表現、おはずかしい。 カタログでは 掲載され…

えびす大祭 恵美須神社(大和郡山塩町)

大和郡山城の東側にある恵美須神社で十日えびすの宵宮が行なわれていました。 神社は狭く、ご参拝の方であふれていましたよー 境内の両端では、福引の抽選と笹の販売、ミス??さんが3人来られていてワイワイガヤガヤ。 活気があっていいですね。 やはり商…

見瀬恵比須(橿原) 車町えびす(郡山)

見瀬恵比須 明日香からの帰り道、近鉄岡寺駅西側にある神社の前で『見瀬恵比須』が行なわれていました。 中を覗くと、あれれ。。。。。。 皆さん、見覚えないですかー そうです。飛鳥坐神社の宮司さん、飛鳥さんです。 ここにも来られるんですね。 車町えび…

大和神社 弓始祭 2009

毎年1月4日午後1時頃から、大和神社境内で弓始祭が行われます。 今年は日曜日ということもあり見学者も多かったかもしれませんね。 宮司以下年預、氏子総代および奈良県弓道連盟員らが拝殿に参入して祭典が始まります。 引き続き、蟇目式の礼射があり、直…

カメラが。。。。。

このバッテリーを入れるところが、少し歪んだようで接触が悪く、電源が落ちるんですよー ボディーの変形って、修理できるのかな? ストロボの周辺、シャッター周辺、そしてバッテリー周辺もぶつけたようで 傷がビッシリ! これじゃ、売ることもできない。。…

初詣(廣瀬神社)

あけまして おめでとうございます 仕事柄、大晦日まで仕事。。。。 それも繁忙期であり、毎年へロヘロになって夜10時頃帰ることが多いですね。 今年はなんとか1時間早く帰れたんですが。。。。。 だからいつも初詣は、近場の『廣瀬神社』に行ってます。 …