龍田大社と『龍田神楽奉演奏』

イメージ 1
 朝から降り出しそうな天気。 午前中は橿原のおふさ観音へ風鈴を見に行ってきた。
 時折見せる青空が眩しくて、風鈴も気持ちよさそう♪
 
 午後1時頃、龍田大社に到着。  ちょうど『龍田神楽』を奉奏していました。
 
 天気は回復。 でもいつ降り出してもおかしくないようなお天気です。
 
 ブロ友さんが言ってました。「ここのお祭りは風の神様だから、この祭りはいつもお天気になる」
そうです。 龍田の風神さんが、風で雨雲を吹き飛ばしてくれるそうですよ♪
 今年も風神さんが、雨雲を吹き飛ばしてくれたんですよね。  きっと! 
 
イメージ 2
 
 風の神様で有名な龍田大社。 祭神は天御柱命(あめのみはしらのみこと)・国御柱命(くにのみはしらのみこと)とし、龍田風神と総称されています。同社の祝詞などでは、天御柱命級長津彦命男神)、国御柱命級長戸辺命(女神)のこととされているそうです。
 
 ちなみに、火の神様は生駒山山麓に建つ『往馬大社』・水の神様は大和の川が大和川に合流する
地、河合町に建つ『廣瀬神社』です。
 
イメージ 3
 
  毎年7月の第一日曜日の午前10時30分から夜の10時すぎまで風鎮祭は行われます。
 
                午前  10時半~    風鎮大祭
                午後  1時~4時     龍田神楽奉奏
                     2時~3時     居合剱詩舞道奉納
                     5時~6時     風神太鼓奉納
                     7時半~9時   河内音頭奉納
                     9時~10時    風神花火奉納
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 龍田大社の本殿。 午前の神事は、この本殿の前庭で行われます。
 
 今年は午前中の神事はパスして、お昼から見させていただきました。
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 午後1時から『龍田神楽奉奏』が行われます。  全国各地からの信者さん達がお祓いを受けに
来ておられました。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8

 
 この『龍田神楽奉奏』は、ごご4時まで続けられます。
 
 
 次は、風神太鼓・だんじりばやしを御紹介します。
 
 
 
 
撮影日  2010年7月4日(日)
所在地  生駒郡三郷町立野南1-29-1  龍田大社境内