千光寺 紫燈大護摩供 火渡り

イメージ 1


 毎年8月の第一日曜日に行われる滝まつり・火渡り。
 今年も夏空のもと、行われました。

 滝まつりの記事はこちら ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/a02221370209/61265035.html

イメージ 2

イメージ 3

 アクエリアスの次は。。。。。御神酒♪  

イメージ 4


 ホラ貝の合図のあと、『紫燈大護摩供』がはじまります。

イメージ 9イメージ 10

 まずは矢で結界を築きます。 皆さんおとなしくて矢の取りあいもなく欲しい方に。。。。

 カメラマンはでしゃばらないよう。。。。。 でも、ほしい♪

イメージ 11イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14イメージ 15

 対象的な写真。  左は『動』を右は『静』をイメージしてみました♪

イメージ 5

 いよいよ点火です。

イメージ 6

イメージ 7


イメージ 8

イメージ 16


イメージ 17イメージ 18

 四隅を守るお札。。。。   あとでこのお札とご縁が。。。。。

イメージ 19イメージ 20

 護摩供が終わるといよいよ火渡りです♪

 綺麗に燃えかすの上に撒きを組み上げます。 入口と出口に塩を巻き清めます。

 高僧がいいこと言ってました。 『○▽×。。×○○。。。。。。』あれぇ~ 思い出せない。

 いややねぇー  これも年のせい?

イメージ 21イメージ 22

イメージ 23イメージ 24

 こどもの腰の引けたところが。。。。。  こわかったのかな?

 撒きの下にはまだ火種が。。。。

イメージ 25イメージ 26

 入口のお塩で足を清めます。 高僧が何やらお言葉を。。。。  これも忘れた。。。

 火渡りを終えるとこのお水で足を洗います。

 冷たくて気持ちいい~♪  足拭く雑巾も貸して下さいます。

イメージ 27イメージ 28

 上の文からもお解りですよね。  はは! ちゃんと火渡り参加です♪

 全然熱くなかったです。 足にはすすも付かず汚れなかった。

 吉野の大日寺の時はまっ黒になったんだけど。。。。  それに、あちらは丸太の上ではなく
 
完全に燃えカスの上を歩いたから、少し熱さもかんじたんだけど。。。

 汚い足載せちゃいました。   すみません。


 火渡りが終わると、すべての行事が終了です。

 黄色い矢が一本祭壇に置かれていたので貰おうと一歩足を踏み出したところ、関係者のおばさま

に先こされちゃいました。

 
 ん。。。。 と腕を組んで見上げると。。。。。

 このお札くださいなぁ~とお願いしてもらってきちゃいました。

 


撮影日 2010年8月1日(日) 12時頃~