「奈良県のお城」についてのお知らせ!

中世城郭のコーナーを設けて、別所城で15城をお知らせすることができました。
これもひとえに大和国人の方の、非常にすばらしい史料があってのこと。
この場をお借りして、皆様の努力と内容の素晴らしさに敬意を表すものと、感謝の気持ちを
お伝えさせて頂きます。

まず皆様に知って頂きたいのは、史料に関しては大和国人様達の作成した
『「気分はコクジン」2大和国の城館』を写させて頂いております。

このコーナーは縄張り図も立体的に描かれており、城めぐりに非常に参考になるばかりでなく
歴史や、アクセス、調査された方の私見も含まれており、これから中世城郭を巡ろうと
思われている方には、これ以上に無い史料になると思われます。
私もこのサイトを知るまでは、内容の薄い城廻りしかできなかったのです。

昨日、大和コクジン連合の添上党、刀梁の方とお話をし、私のブログの位置付けを確認いたしました。
リンクのお誘という、もったいないお話もあったのですが、私のブログの内容からそれは
大和コクジン様の内容にそぐわない事をお伝えしております。

生意気な事を言うようですが、私のブログで少しでも多くの方に中世城郭に興味・関心をもって
頂き、もっと詳しく知りたいという方は「気分はコクジン」サイトや、「私本、新大和軍記」のブログ
で、極めて頂ければと思っています。

また、秋での第三次コクジン連合の結成において、関心のある方の参加も募りたいと聞いております。
私も、椿井城・三里城・楢原城・佐味城・岡道城の下見に動行させていただきましたが
冒険心が沸きたてられ、気持ちのよい汗、景色のすばらしさなどなど、一人でまわる城郭めぐり
とは比べ物にならないくらいの感動を覚えました。
お昼は、お城の景色のいいところで弁当をひろげ、近くの温泉で汗を流し、締めくくりは食事をして
語り合う。最高のひとときです。

残念な事に中世城郭は山城が多く、この時期は調査に不向きということで解散・休養をとられて
いるようです。梅雨明けに環濠集落攻略の騎馬隊の編成を準備中と聞いております。
休みが合えば、是非と思っているのですが。

以上が私の「奈良県のお城」のポジションであり、今後も発展させ一味違った切り口で
お城専門のサイトを立ち上げ、御サイトのリンクに掲載いただければと思っております。

この内容は、大和コクジン連合の皆様にご理解いただければということと、このブログを
ご覧になられた方に知っていただきたく、このような形で掲載することとしました。

2010年平城遷都1300年が総決算の年と聞いております。
あと三年、とてつもなくすばらしいものができる予感がいたします。
私もどういう形でお役にたてるかわかりませんが、同じ奈良を愛する者として
ご賛同できればと思っています。

あかね