《8》 矢田丘陵の入口にある矢田城

主郭

イメージ 1

 矢田城は南側に農地化された跡があり、主郭の半分が
削られています。よって方形であった主郭が三角形の状態で
遺構が残っており、北西の角には櫓台であったであろう盛土
がありました。空堀は北側・西側がきれいに残っています。
空堀には2本の土橋が架けられており、北側の土橋は後世に
架けられたものであり、西側の土橋が本来の遺構であると
思われます。

 矢田城へは、矢田寺へ向かうバス停「横山口」から北へ
10分ほど歩いた西側(右手)に、突き出た尾根上の先端に
位置します。
 城跡の北側に池があり、民家の細い地道から入いることが
できます。

北側の空堀

イメージ 2


北側の土橋

イメージ 3


矢田城への入口

イメージ 4


所在地 大和郡山市矢田町
形式 丘城
高さ 標高99m 比高19m
規模 南北40m 東西50m
築城年代 不明
築城者・城主 矢田氏か
遺構は、郭・空堀・土橋


登城日 2007年3月20日(火)

 【参考サイト  奈良大和路「気分はコクジン2」】
 http://gfi401.fc2web.com/narakokujin2-91.htm