《10》 奈良県最北端の城、高山城

南側からみた高山城

イメージ 1

 高山城は、奈良の中世城郭では珍しく整備の行き届いた山城です。
主郭北側には土塁が残っており南郭には九頭龍王社が祀ってあります。
 城付近の富雄川沿いあたりから、道案内もありますので入口も
わかりやすいと思います。

南郭(九頭龍王社)

イメージ 2

 副郭から写した南郭です。南郭には龍王社の祠があります。

出郭

イメージ 3

 南郭から更に南側に下ると出郭らしきところに出ます。
ここを更に下ると、民家横の登城口に出ることが出来ます。

主郭

イメージ 4

 副郭辺りから北に向けて写しました。主郭の北側には土塁があり、
南側には幾重にも郭が築かれています。

入口

イメージ 5

 入口は南側の民家の横にもありますが、富雄川沿いにある案内には
北口の登城口を指していますので、そちらを紹介いたします。

所在地 生駒市高山町庄田
形式 山城
高さ 標高561m 比高90m
規模 南北160m 東西300m
築城年は室町時代
築城者・城主 高山(鷹山)氏
遺構は、郭・土塁・土橋


登城日 2006年3月7日(火)/2007年3月20日(火)

 【参考サイト  奈良大和路「気分はコクジン2」】
 http://gfi401.fc2web.com/narakokujin2-07.htm