バーチャル飛鳥京

バーチャル飛鳥京(川原寺)

イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3


□開催日  2008年11月22日(土)~24日(祝) 10時~15時
□開催場所 川原寺跡・伝板蓋宮跡・甘樫の丘
□参加費  無料(直接各会場にて、申し込み不要) 

会場となった弘福寺(川原寺跡)
イメージ 4


 川原寺は、斉明天皇の供養の為に天智天皇の手で、川原宮の跡地に建てられたとする説が最も有力なようです。下層からは石敷き遺構などが出土しており、宮から寺への移行はほぼ確実なようですが、創建年代の確定までには至っていないようです。

イメージ 5


こんな画像が見れますよ!
イメージ 6


 3Dカメラのようなものをかぶって見ると、CG(コンピューターグラフィック)で創られた当時の川原寺が写し出されます。すごいのは、自分の視線の通り映像化され、実際その当時にタイムスリップしたような?(まだ技術的に、リアル感は薄いのですが。。。)
 ちょうど中門の位置から、正面は中金堂。右手に五重塔、左手に西金堂が見えます。
 中金堂から左右に回廊があり、背後(橘寺側)を望むと、南門と左右に延びる塀が築かれていました。

 画像は真新しく、実際のリアルのある色彩で描かれていたらもっと雰囲気が出たようですが観光用ではなく、研究用ですので仕方ないですね。

バーチャル飛鳥京のHP →
           http://www.cvl.iis.u-tokyo.ac.jp/research/virtual-asukakyo/ 


 ananさんの記事を見て行ってきました。 天気は朝から小雨がパラツキ、中止になって

いないか心配しながら川原寺跡に。。。。

 着くと、会場には関係はの方達だけで、一般体験されている方も無く、中止になったのかと心配しまし

た。尋ねると快く体験させていただきましたよ。

 途中雨も少し大粒になってきましたので、たぶん私が最後だったかも。。。。

 他の会場(伝板蓋宮跡・甘樫の丘)もおそらく中止になるようなことを主催者の方が

 おっしゃっていたので、残念でしたが行かずにあきらめました。





■撮影日  2008年11月24日(月)
■所在地  高市郡明日香村川原