霊山寺

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3イメージ 4
生まれ年の十二支お守り本尊は、人々の一生をお守り下さる開運、厄除けの仏さまとして広く
親しまれ、信仰されている。

十二支と星座を組み合わせて、生まれ年えと生まれ日星座お守り本尊霊場として、原型制作より
5年をかけ平成3年に完成した。
 
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

三重塔(重要文化財
イメージ 10

 三間三間の桧皮葺、総高17メートルの小塔で弘安6・7年(1283・1284)頃の建立と推定される。
 鎌倉期の純和様式で、各重中の間板扉、両脇の間連子窓、組物もよく整ったその姿勢は華麗で
ある。 初重内部全面に巨勢金岡筆と伝わる極彩色の壁画(非公開)がある。
六福神像
イメージ 11イメージ 12
イメージ 13イメージ 14
イメージ 15イメージ 16

あれれ、なんで六福神なんだろう。。。。 弁財天さまがいませんよー


 バラ園のあとで、お寺も散策。 バラ園は賑やかだったけど、こちらは静かでしたよ。
三重塔や本堂をまわって、一休み。
緑がすてきなお寺でした。ブロ友さんの写しかたを真似てみましたが、やはりその道の
達人には到底かないませんね。



撮影日 2009年5月29日(金)
所在地 奈良市中町3879
機材  EOS-40D EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM