篠原踊り

イメージ 1


 思った以上に遠かった。。。。 大塔温泉「夢乃湯」の手前を左折すると対向もままならない
道が延々つづきます。 はじまる10時に近づいても惣谷に着かない。
 結構ビュンビュン飛ばしていると四輪ドラフト~。。。。 あわや谷底に落ちるとこでした。

 それでも急いで篠原に着いたのは10時10分頃。 しかし場所がわからない。
住民の姿もなく、20分ほど迷った挙句、かすかな笛太鼓の音を頼りに山中に入って発見。

 ちょうど篠原踊りの真っ最中でした。 汗は滴り落ちるは、心臓の鼓動はバクバクするなか
必死でシャッターを切る始末。 お陰で大量のピンボケ写真の山になってしまいました。

 この写真は、境内へつづく階段です。

イメージ 2


 篠原踊りは、『オオカミ退治の願果たしに奉納された』という踊りです。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


 毎年1月25日の神事初めに、天満神社に奉納される行事です。

 言い伝えによると、「狼などの猛獣が多く出没して村人に害を与えたために、村人総出で氏神
に狼退治の成就を願う踊りを奉納したところ、願い叶ったことに由来する」と伝えられています。

 男性は太鼓を打ちながら歌い踊り、女性はそれにあわせて扇を手に舞い踊ります。、
26曲の歌詞が今も伝わりますが、奉納では「梅の古木踊」「宝踊」「世の中踊」の三曲を踊り
ます。

 なお、隣村(惣谷)で行われる『惣谷狂言』は、1年交代で開始時間を午前・午後に入れ変えて
取り行われるため、私達は両神事を同日に見ることができます。
 今年は『篠原踊り』が午前10時から。。。 『惣谷狂言』が午後1時から行われました。

イメージ 6


 神主様。

イメージ 7


 これはなんでしょう??? 惣谷神社にも、似たようなものが飾られていました。

イメージ 8


 神主様のあいさつで終了です。 大遅刻をした私は、はじまりの神事は見ることができなかった
です。 でも、地元の方に後から聞いたのですが、山奥にあるため例年雪が多く、今年のような
温かい日は珍らしいそうです、 雪が積もってたら、『篠原踊り』も間に合わなかったでしょうね。

イメージ 9


 行事のあとは、みなさんに福餅を配っていただきました。 中にひとつ色の違うお餅がありまし
たが、それはきびが練り込まれているそうです。

イメージ 10


 最後は御神酒の振る舞いが。。。。  皆さん飲んでられましたが、車だよー 大丈夫?


 昼からは惣谷神社で行われる神事と『惣谷狂言』。餅巻きを見に行きました。
記事は次回につづきます。。。。。。




撮影日  2010年1月25日(月) 10時~11時頃
所在地  五條市大塔町篠原 天満神社
機材   EOS-40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / デジタルⅩ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM