大安寺 光仁会 癌封じ笹酒祭り

イメージ 1

イメージ 2

 桓武天皇が文武百官を伴い、先帝光仁天皇の一周忌の齋会を大安寺で営まれたという『続日本紀
』の故事により、毎年一月二十三日に光仁会が行われます。

 この法会は風雅な青竹づくしの祭儀で光仁天皇ゆかりの、「笹酒」の接待が行われます。「がん
封じの笹酒」として、広く知られています。

 光仁天皇は不遇な白壁王時代に、しばしば大安寺の竹林にて浄竹を伐り、酒を注いでお召しにな
り、中国の故事にいう「林間酒をあたためる」風流を催されて無病息災を保たれました。実に六十
二歳という当時破格の高齢で帝位につかれ、七十三歳まで在位されたのです。この帝にあやかって
悪病難病を封じ、健康に過ごそうと催されるのが笹酒祭りです。

 この日はがん封じの御祈祷と、笹酒の薬効が相俟って、御利益あらたかであり、遠近からの参詣
者で境内はあふれます。古都奈良の新春の風物詩となる行事です。

 竹は漢方薬にも竹瀝・竹茹・竹黄などにみられるように多様に使われ、現代薬学からみてもビタ
ミンC・K・Eをはじめ、クロロフィルやカルシウムを含有しており、健康によいとされています。
                                                  【大安寺 HPより転載】 
イメージ 3

イメージ 4


 大安寺の写経道場のうらには。。椿が。。。。

イメージ 5


 ここに来ると何故か毎回写してしまう、美流孔塚。。。。 

イメージ 6


大安寺のおみくじは、だるま様。。。。。 かわいいおみくじですね。

イメージ 7


 癌封じのお祓いを皆さん受けておられます。 

イメージ 8


境内を案内してくれる女の子。 関係ないやんと言われますが。。。。銀さんのために!

イメージ 9


 笹酒をべっぴんさんに入れてもらえます。 バイクなので頂けませんが、中にはベロベロ
寸前のお父さんも。。。。  陽気なうちはいいんだけど。。。 
もうそれぐらいにしておかないと。。。。お父さ~ん。


 
昨年の癌封じ笹酒まつり http://blogs.yahoo.co.jp/a02221370209/40297371.html





撮影日  2010年1月23日(土) 8時~16時
所在地  奈良市大安寺2-18-1
機材   EOS-40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM / EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
     デジタルⅩ EF70-200mm F4L IS USM