佐味田の大とんど

イメージ 1


 以前は14日・15日と北・南と日と場所を変え行われていた佐味田の大とんど。

 今は14日に北側の広場で行われるのみになってしまいました。

 とんどには中央に木を立て、周りに門松やしめ縄、書初めなどを燃やします。


 午後7時。 総代の掛け声とともに点火。

点火の位置は毎年変わるようで、その年の恵方から点けられます。



 残念なことに信貴山朝護孫子寺の大とんどに行っていて、点火は見れなかったけど。。。。。。

 40分に到着しても、まだまだ火は勢いがありましたよー

イメージ 2


 とんどの横では、子ども達がmyとんど?を。。。。。。

 おいおい。

 言いかえれば、これって火遊びちゃうの?   

 今晩おねしょしちゃうよ。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


 消防団員は、この長い竹の棒を使って火力調整。  

イメージ 6



イメージ 7

 この中央に立つ木が印象的♪  枝が付いてるのがいいんでしょうね。

イメージ 8


イメージ 9


 満一に備え、小さな消防車が2台待機していました。

 わずか10分ほどの撮影でしたが、いい大とんど見させていただきました♪


 このとんどの火をもらって帰り、この火でご飯を炊くと『無病息災』を得られるとか。。。。
 
 また、お仏壇のロウソクにも付けるといいとか。。。。





■撮影日  2012年1月14日(土)
■所在地  北葛城郡河合町佐味田