東大寺修二会・・・「だったん帽子いただかせ」

イメージ 1


行が無事終わった15日の朝、二月堂で、「だったん帽いただかせ」が行われます。

 実際の行中で使われた達陀(だったん)帽をかぶせてくれるもので、健康でよい子に育つとのことか

ら、カメラを持った親子連れが多く訪れます。もちろん頼めば大人もかぶせてもらえるようです。

イメージ 2


 

イメージ 3


 この日は訪れたのは13時頃。 それでも多くの親子連れが達陀帽を被せてもらおうと切れることなく

待たれていました。

イメージ 4




イメージ 5




イメージ 6


 これが達陀帽です。

イメージ 7

 裏にはずらりと名前が。

イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10

 この女の子。 座ってるあいだ、ずっと手を合わせていました。

イメージ 11




イメージ 12



イメージ 13

 いよいよ最後の行が終わります。

 お堂の扉が開けられました。


イメージ 14

 修二会最後の「お集会」を終えた瞬間です。

イメージ 15




イメージ 16

 錬行衆が、この後下の「開山堂」を参拝し、解散となります。

 約一月続いた東大寺修二会も、とうとう満行、お開きとなります。

イメージ 17



イメージ 18


 カメラを首から2台下げてたからでしょうか。

 この方たちに記念撮影を頼まれました。

 お借りしたカメラに収め、自分が撮る時は皆さんにまってもらったので焦る。焦る。

 プレッシャーに弱い私です。

 でも、いい思い出ができました。







■撮影日  2012年3月15日(木)
■所在地  奈良市司町406-1  二月堂境内