戸だて祭り その2

 
イメージ 1
 
 各垣内の当家さん宅から出発しただんじりは、広陵町の櫛玉比女命神社に集結します。
 
 
イメージ 2
 
 櫛玉比女命神社の境内では、お祓いが行われていました。
 
 
イメージ 10
 
 次いで、奉納舞が行われます。
 
 
イメージ 11
 
 今年からはじめて行われる、和太鼓奉納。
 
 
イメージ 12
 
 秋の夜空に、和太鼓の重低音が響き渡りました。
 
 
イメージ 13
 
 神社に到着しただんじりは、若者たちが酒を飲みかわし、気分を絶頂天まで高め騒ぎ立てます。
 
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 15
 
 だんじりが無事、拝殿前に着くよう、宮司は静かに見守っていました。
 
 
イメージ 16
 
 いよいよこの祭りのみどころ。
 
 酒で気分も高まった若者たちが、拝殿に向けてだんじりを全力疾走で引っ張ります。
 
 
イメージ 17
 
 スピードも緩めることなく、だんじりは拝殿前に付けられます。
 
 一番の迫力シーン。
 
 挟まれて、足の骨を折ることも過去には幾度となくあったようです。
 
 
イメージ 3
 
 無事拝殿に着くと、巫女によりお祓いが行われ。。。。。。。
 
 
イメージ 4
 
 神様に感謝の報告をするために、頭で鈴を鳴らします。
 
 この行為は、だんじりを引っ張ったすべての者が行うようです。
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 興奮冷めやらぬ若者たちは、その後も胴上げを行ったりで興奮冷めやらぬ時がつづきます。
 
 
イメージ 7
 
 普段はしずかなこの周辺も、ごらんのような盛り上がり用です。
 
 この行事はまだ宵宮で、翌日このテンションのまま本宮が行われるようです。
 
 
イメージ 8
 
 拝殿では長老たちが記念撮影。
 
 
イメージ 9
 
 その後、境内の盛り上がりとは反して厳かに神事が行われ、宵宮の幕が落とされました。
 
 
 
 
 
 
■撮影日  2013年10月31日(木)