上山田 虫送り

 
イメージ 1
 
 毎年6月16日に行われる、山田の虫送り。
 
 こちらでは下山田、中山田、上山田と各垣内ごとに行われます。
 
 今回は、上山田の虫送りを拝見させていただきました。
 
 
イメージ 2
 
 八阪神社で火を灯すと思いきや、八阪神社より10分ほど上に登った道沿いで火を灯します。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 「虫送り」は、昭和の初めごろまでは多くの農村地帯で行われていた行事でした。
 
 田植えのはじまる頃に、日頃殺生した虫の供養と、水田の害虫を追い払い豊作を祈る行事として
 
昔から行われていたそうです。
 
 今では行われるとこは少なくなりましたが、ここ天理市山田町では、上・中・下山田各垣内が
 
この日に一斉に行います。(天理市の無形民族文化財に指定)
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 途中、お松明を持った方達がここで待機。
 
 お松明の行列は、ここから更に倍になりました。
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 13
 
 下山田、中山田では、子供たちもお松明を持っていっしょに虫送りされていたのに、ここ上山田
 
では、子供たちはお松明を手にしていませんでした。
 
 たまたまなのか、それともなんらかのしきたりがあるのかはわかりませんが、次回お伺いした
 
時に聞いてみようと思います。
 
 
 これで山田町の田植えも一段落です。
 
 豊作の年になるといいですね。
 
 
 
 
 
 
■撮影日  2014年6月16日(月)