《12》 平城宮のすぐ北に位置する、超昇寺城

佐紀城から見た超昇寺

イメージ 1

 平城宮の北側の御前池の側の竹藪が超昇寺城です。

入ると、すぐに土橋が現れ、外郭につながります。
外郭と主郭の間に空堀が通っておりいい状態で遺構が残っていました。
竹藪となっていますが、下草も少なく比較的見やすいお城です。

 また、戦略上でも重要な拠点であり何度も戦が行われ、落城・再建を
行ったようです。
すぐ隣、御前池を隔てた向かい側に佐紀城があります。
こちらは佐紀神社の境内になっており、簡単に入ることができるお城です。

入口から入ってすぐ現れる土橋

イメージ 2

 空堀に降り、南側から北側に向かって写したものです。

主郭を囲む東側空堀

イメージ 3

 主郭を取り囲むように空堀が周っていますが、南側は宅地化により
遺構が消滅しています。

入口

イメージ 4

 入口は少しわかりづらいですが、佐紀神社の鳥居から道沿いに西側へ
回り込むと写真の景色が現れます。ここが入口になります。

所在地 奈良市佐紀町
形式 平城
高さ 標高82m 比高8m
規模 南北90m 東西70m
築城年代 室町時代
築城者・城主 超昇寺氏
遺構 郭・空堀・土塁・土橋


登城日 2007年1月28日(日)

 【参考サイト  奈良大和路「気分はコクジン2」】
 http://gfi401.fc2web.com/narakokujin2-44.htm