全国金魚すくい選手権大会

イメージ 1

イメージ 2

 題15回大会も、大和郡山市矢田山町の金魚スクエアで開催されました。
今年は一般の部、小・中学生の部、団体の部あわせて全国から妬く5400人の応募があり、
22日にあった県予選を通過した県在住の参加者を含む2350人がエントリーされました。

イメージ 3

イメージ 4


マスコット達も勢揃い
イメージ 5

イメージ 6

 以外にも地デジカもきてたようです。

イメージ 7

 大会会場外では、ミニコンサートも開かれていました。 この方。。。歌がうまかった。
いいもんですね。 まつりのムードも盛り上がってましたよ。

イメージ 8

司会はタージン
イメージ 9

 なんと第1回から司会はタレントのタージンが軽妙なトークで進行。

結果発表
イメージ 10

【個人一般の部】
  1位 木村  聡美 (37) 奈良県大和郡山市 35匹
  2位 大久保 康宇 (47) 兵庫県西宮市   32匹
  3位 桝谷  晃  (17) 奈良県橿原市   30匹
【同小中学生の部】
  1位 鈴木  悠太郎(14) 静岡県下田市   30匹
  2位 篠田  春歌 (13) 鳥取県伯耆町   26匹
  3位 鈴木  沙耶 (13) 大和郡山市    23匹
【団体の部】
  1位 こちくや3       奈良県大和郡山市 95匹
  2位 ゴールドチーム     奈良市      55匹
  3位 こちくや2       奈良県大和郡山市 54匹 
イメージ 11

 あらら。。。。エロおやじと言わないでくださいね。 スタッフが着ていた大会のTシャツ
です。 男の人のもあるんですが、やはり女性がモデルの方がいいですもんね。

イメージ 12

 下田から大遠征! さすが小・中学生の部では2位と入賞を果たしておられました。

大会会場では。。。。
イメージ 13

イメージ 14

 金魚をすくう網を『ポイ』と言います。 プロは違いますね~。 このポイも吟味。
均等に糊付けされているか。シワがないかなどチェックします。

イメージ 15

 正しい持ち方かどうかはわかりませんが、この方はこんな持ち方。。。。。
 大会規約は厳しく、ボールを持ってはいけない。壁に当てて救ってはいけない。などなど。

大和郡山市の観光特使、女王卑弥呼
イメージ 16

 女王卑弥呼も応援に来ていましたよ。 シャイな私は、声も掛けれずシャッターを切る。
こっち向いてほしかったな。


 毎年、行こう行こうと思ってたんですが、仕事や用事で行けなかった金魚選手権。
次は選手として参加したいですね。 誰か来年いっしょに申し込みませんか~ 

撮影日  2009年8月23日(日)
所在地  大和郡山市矢田山町 金魚スクエア
機材   EOS-40D  EF55-200mm F4.5-5.6 Ⅱ USM