飛鳥 光の回廊 2009

飛鳥光の回廊2009


 古の都飛鳥がろうそくのやさしい灯りに包まれる幻想的なイルミネーションをお楽しみ
ください。飛鳥寺・岡寺・橘寺・川原寺・奈良県立万葉文化館・飛鳥資料館・石舞台古墳
・亀形石造物もライトアップされます。期間中、各お寺・施設の営業時間は延長されます。

■日時   平成21年9月19日(土)・20日(日) 午後6時点灯 午後9時まで
■実施場所 明日香村内(岡大字・飛鳥大字・島庄大字・橘大字・川原大字)国営飛鳥歴史
      公園石舞台地区及び高松塚周辺地区及び祝戸地区・飛鳥寺・岡寺・橘寺・川原
      寺・石舞台古墳・亀形石造物・奈良県立万葉文化館・飛鳥資料館・健康福祉
      センターたちばな・近鉄飛鳥駅前・伝板蓋宮跡・水落遺跡・飛鳥の宿・祝戸荘
      ・他
■料金   無料(施設拝観も無料です(午後6時~午後9時))
■その他  雨天中止

【イベントスケジュール】
18日(金) 18時~21時 
  プレ点灯(国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区で光の地上絵のプレ点灯を行います)
19日(土) 飛鳥寺境内  18時30分~ / 19時30分~(2回公演)
  まほろば太鼓団による和太鼓演奏
18日(金)~20日(日) 
  15時30分~20時30分 あんどんづくり (800円 先着50名様)
  17時30分~18時30分 点火体験 (先着100名様)
  18時 星空音楽祭 
【光の回廊】延長営業(無料)時間
{{{ 
■奈良県立万葉文化館 午後6時~午後9時   (入館午後8時半まで)
■万葉文化館駐車場  午後6時~午後9時15分(午後9時15分以降は出庫できなくなります)
■高松塚壁画館    午後6時~午後9時   (入館午後8時半まで)
■飛鳥資料館     午後6時~午後9時   (入館午後8時半まで)
■飛鳥寺       午後6時~午後9時
■岡寺        午後5時~午後9時
■橘寺        午後5時~午後9時
■川原寺       午後5時~午後9時
■石舞台古墳     午後5時~午後9時    (入館午後8時半まで)
■亀形石造物     午後5時~午後9時
■犬養万葉記念館   午後5時~午後9時    (入館午後8時半まで)
■国営飛鳥歴史公園館 午後5時~午後9時

                       【明日香村パンフレット『古に遊ぶ』より抜粋】 

奈良県立万葉文化館
イメージ 1

イメージ 2


 この無料開放の機会に、万葉文化館にはじめて入場させていただきました。
施設内は広く、結構見応えのある施設でしたよ。

亀形石造物
イメージ 3


 明日香の石造物の中でも好きな石造物。 古代の人の遊び心が感じます。

灯り
イメージ 4

イメージ 5


 亀形石造物の施設の前では、大きな提灯が展示?されていました。
何のイベントかよくわかりませんでしたが、素敵な灯りが明日香を照らしています。


 飛鳥寺では、『まほろば太鼓団による和太鼓演奏』が予定されていました。 が、人混み
をさけて今回は時間をずらしてみました。 飛鳥大仏。。。久々のご対面です。

川原寺
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


 川原寺では、飛鳥の古代衣装を身にまとった少女が撮影会をしていました。
また、ちょっと銀さんのマネごとをして『露光間ズーム』! おとなしめにチャレンジです。

橘寺
イメージ 11

イメージ 12


 橘寺では、やはり二面石。。。。

高松塚周辺地区
イメージ 13

イメージ 14


 最後は高松塚古墳壁画館に入り、プレ点灯でも撮ったグラスを再チャレンジ!
イメージ通りにはいかないものですね。


 今年で、飛鳥光の回廊も3度目。今年は、各施設の入場料が無料になることもあり、施設
めぐりを中心に楽しませていただきました。
 
 来年は、まだ訪れていない祝戸地区・近鉄飛鳥駅・飛鳥資料館・健康福祉センターたちばな
をいこうかな。


■撮影日 2009年9月20日(日)