龍田神社 秋祭り 2009

イメージ 1


 【由緒沿革】
 産土神、風宮龍田神社の御祭神は天御柱之大神、国御柱之大神の二荒御魂と龍田比古之大神、
龍田比女之大神、陰陽二柱の皇神である。風雨を鎮め水難、疫病を防ぐ神と楓・桜等の四季を
司る神を祀る。五穀豊穣、息災長寿天地萬有厄除の神である。他に末社として十二社を祀る。
 十代崇神天皇の御代に年殻の凶作が続いた時、帝自ら卜占いをもって占い、天神地祇を瀧田
山の聖地に祀られた。後聖徳太子が推坂山で法隆寺建立の地を指示された龍田大名神法隆寺
の守護神として鬼門除紳として法隆寺建立と同時に御廟山(錦ヶ丘)南麓の地に稯し祭られた。
(聖徳太子伝私記より)
 中世は法隆寺より別当坊三十口を給う。龍田三十講、平群四十八郷の産土神として莊厳なる
祭儀を行った神宮である。         
                              -境内の由緒板より- 
イメージ 2 イメージ 3

 手作りのポスター。 子供たちの絵がいいですよねー。

イメージ 4


 スケジュール表です。 同じ日に往馬神社の火祭りがあり、昼間は境内と神輿を撮影したのみ。
 ちょうど帰りしな、神輿が練り歩いていたので撮影させていただきました。

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


 よーく見ると。。。。。。あら! ジョッキですよね。

イメージ 10


 背中の龍が渋い! 男は意気な背中がよくないとね。

イメージ 11


イメージ 12


 龍田神社を練り歩く神輿。 気合入っていましたよー

イメージ 13


イメージ 14


 こちらは龍田川を練り歩く神輿。 負けず劣らず気合いがはいっていました。


 この日は先にも書きましたが、『往馬神社 火祭り』と重なり、始まる前とクライマックス
を撮らせていただきました。 近くの祭りなのに、はじめて見ました。

 神輿を担ぐ姿は、迫力がありますね。 いつまでもつづけてほしいものです。




■撮影日 2009年10月10日(土)
■所在地 生駒郡斑鳩町龍田1-5-6
■機材  EOS-40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM