三室山のさくら

イメージ 1
 

 平安時代歌人在原業平能因法師の歌など、多くの和歌に詠まれていることでも知られる。 三室山は、古来から神の鎮座する山とされており、別名を神南備山とも、三諸山ともい、地名である神南の由来となっている。聖徳太子斑鳩宮を造営するにあたり、飛鳥の産土神をこの地に勧請されたのが由来となっており、その神々は現在神岳神社に祀られている。
 頂上には高さ1.9mの五輪塔があり、能因法師の供養塔と伝えられている。もとは神南の集落にあったとされるが、三室山が公園として整備された際に山頂に移された。
 山の大半を含む周辺はすぐ近くを流れる竜田川の沿岸と共に「県立竜田公園」となっており、ソメイヨシノやモミジの名所となっている。     【フリー百科事典『ウィキペディアより】

 今年の桜の開花は早いと思いきや、開花時期に合わせて気温がぐっと
冷え込み満開までさくらもひと休み。。。。
 
 ちょっと、この時期ではみすぼらしい。。。。。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今年の見頃は4月4日の日曜日。
 
 天気も快晴  絶好の花見日和となりました
 
 ここ三室山には来れなかったけど、さくら・さくらのさくら三昧。 
 
 満喫させてもらいました。
 
 
 2008年満開の写真はこちら ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/a02221370209/36085108.html
 
 
 
撮影日  2010年3月28日(日)
所在地  生駒郡斑鳩町神南4丁目 三室山