大安寺 笹酒まつり

イメージ 1

笹酒まつりは、奈良朝第七代・光仁天皇の御忌に正当し、「続日本紀」の故事により厳修される法要です。 伝統の秘法による「がん封じ」の祈祷が修せられ、光仁帝ゆかりの浄竹の笹酒にて不浄を払拭し、健康長寿を祈る風雅なお祭りです。

 境内では華やかな着物を着た女性(藤影きもの専門学校の生徒)が、竹で温めた笹酒を振る舞う姿は
みどころ充分です。お酒好きなおじさん達は、持参したおつまみを頂きながら頬を赤らめる光景も。。。

イメージ 2

 こちらは、手水舎。。。。  千社札、貼らせていただきました。

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5

 車を運転する人や、お酒を呑めないひとは『笹水』が用意されています。

イメージ 6


イメージ 7



イメージ 8

 大物になるよ。 いい呑みっぷり♪

あらら。。。 よく見るとのんべえさんJrに似てません? のんべえさんお忍びで来てはったん?


イメージ 9


イメージ 10

 おとうさ~ん。  ちょっと呑みすぎだよー♪

イメージ 11

 あら、お坊さんもいけるくちですね♪

イメージ 12



イメージ 13

 なぜか毎回写してしまう、美流孔塚♪

イメージ 14


 大安寺の絵馬は、笹酒とがん封じなんですね。

イメージ 15

 この達磨さん。。。 おみくじなんですよ♪  かわいいですよね。

イメージ 16


イメージ 17

 山茶花も、散り始めました。。。。

イメージ 18


 おいしそう。。。

イメージ 19

 ここでもいただいちゃいました。 

イメージ 20

 これは葛湯。  温まる~♪




 昨年の記事はこちら ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/a02221370209/58344924.html


 昨年の記事を見ると、あんまり変わりの無いしゃしんやなぁ~。。。
 それに70mm-200mmはやっぱり、ええレンズだと。。。 ぜんぜん使わずもったいのう
ございます。


■撮影日 2011年1月23日(日)
■所在地 奈良市大安寺町2-18-1 大安寺境内