笛吹神社 夏越祭

イメージ 1



イメージ 11


19時30分。 笛吹神社の拝殿で神事が執り行われます。  

イメージ 2


 夏越祭ということで茅の輪くぐりかと思い行ってみると、前日御所の鴨都波神社で見た大提灯(長い
竿に十二振の提灯をつけ、一番上に御幣をつけたもの)が笛吹神社の参道で各大字から集結。
 20時に笛吹神社へ伊勢音頭を囃しながら氏神様(笛吹神社)にお参りします。

 同時刻に、すぐ近くの屋敷山公園では『納涼花火大会』が行われ、花火の音が更に雰囲気を盛り上げ
てくれました。
参道や境内に十二振提灯がいくつも並び
現在は、正月にも演奏をご奉納頂きますも行われ、幻想的な中にも盛大に執り行われます。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9

 鳥居前で、一旦止まり陣形を整えて境内に入ります。

イメージ 10


イメージ 17


 一基づつ氏子は提灯と共に拝殿前まで上がり、お祓いを受けて神の御霊をいただきます。

イメージ 18



イメージ 12



イメージ 13

 美人センサーが。。。。  この方は、NHKのアナウンサー。

 なんと7月23日土曜日 7時30分 ウイークエンド関西(西日本の旅)で放映されます。

イメージ 14

 全基お祓いを終えると、境内では『かつらぎ太鼓保存会』の奉納演奏が行われます。

イメージ 15



イメージ 16


 今回は、葛城市の広報『かもきみネット』の撮影も兼ねてです。

 超、真面目に。  真面目に写してみました。

 葛城納涼花火大会とどちらを取るか悩みましたが、とても素敵な夏越祭です。

 葛城の地では、このような提灯を使った祭りが多く、研究者の中では発祥についてまだ解明されて
おらず、謎の多いまつりらしいです。





■撮影日  2011年7月17日(日)
■所在地  御所市笛吹448番地