大仏鉄道遺構 その2

 
イメージ 15
 
≪鹿背山橋台≫
 
 黒光りした石積みが、なにやら貫禄を感じます。
 
 向こう側には、旧関西本線の線路跡が谷底に見えますよ~。
 
 
イメージ 16
 
≪水道橋≫
 
 鹿背山橋台から少し加茂方面に向かうと、旧関西本線に架かる水道橋があります。
 
 橋の端には、穴ぼこがいっぱい。
 
 これ本当に渡っていいのかと思いつつ、渡ってみました。
 
 
イメージ 17
 
 ところどころに、『大仏鉄道遺構めぐり』の案内板が。。。。。
 
 
イメージ 1
 
≪梶ヶ谷隧道≫
 
 このトンネルは、アーチの上側がレンガで、下側が花崗岩でできています。
 保存状態も極めていいですね。
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
≪大仏鉄道が通ってた線路跡≫
 
 梶ヶ谷隧道がある上の道。
 
 かつては、この上に汽車が走ってたんですね。
 
 
イメージ 4
 
≪赤橋≫
 
 いまも現役。 いまは車が通る道を支えています。
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 かつて大仏鉄道が走っていた路線跡。
 
 今も当時の景色が想像できますね。
 
 
イメージ 7
 
≪松谷川隧道≫
 
 いまは開発された大きな県道の下に、ひっそりと。。。。
 
 この隧道の下は、農業用水路が通っています。
 
 
イメージ 8
 
≪鹿川隧道≫
 
 奈良市に唯一残る鹿川隧道。
 
 今も水路として役目を果たしていました。
 
 何度も通った事のある道の下にあったなんて、びっくりです。
 
 
イメージ 9
 
黒髪山トンネル跡≫
 
 当時は、トンネルであった黒髪山トンネル跡地。
 
 廃線後も自動車道路として昭和39年まで使われていたが、拡張工事がはじまり大きな切通
となった。 上に架かる跨道橋は山を切り崩す前に造られた。
 
 
イメージ 10
 
 黒髪橋。
 
 自動車も通ることができる道でした。
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
≪大仏鉄道記念公園 佐保川鉄橋跡≫
 
 大仏駅の南端部にあたる場所に最近造られた記念公園。
 
 
イメージ 13
 
佐保川鉄橋跡≫
 
 佐保川を覗いてみると、鉄橋の土台が今も残っています。
 
 中央にある長方形のものが鉄橋の土台だそうです。
 
 
イメージ 14
 
 大仏鉄道遺構めぐりはここで終了。
 
 このあと、JR奈良駅まで延長されたそうですが。。。。。
 
 
 
 今回いっしょに周ってくれた相棒がこいつ。
 
 結構畦道なんかも走ったり、無茶させました。
 
 
 
 
 
 
■撮影日  2014年5月11日(日)