大神神社 御田植祭

イメージ 1


 毎年6月25日、午前10時から大神神社の外苑にあたる『大美和の社』の『神饌田(しんせんでん)』で御田植祭が行われます。この神饌田は三輪山を源流とする清らかな狭井川が流れ込む田で、
5月12日に行われた『播種祭(はしゅさい)』で作られた「早苗」を使用します。
 60坪ある神饌田の四周に注連縄が張られ、 "デンデン″と、田長の打ち鳴らす太鼓の音を合図に、
菅笠姿の早乙女、田作男により御田植えが古式ゆかしく奉仕されます。
  
 三輪山麓の豊かな自然に抱かれた早苗は、10月20日の「抜穂祭(ぬきほさい)」にて刈り取ら
れ、収穫されたお米は、神社の年間の祭典で、神様のお供えとして用いられます。

イメージ 2

 自動車なんで、大神神社から入る事にしました。 二輪なら直接『大美和の社』の駐車場に停めれ
ます。 この日は1時間早く出て、大神神社の朝の景色を撮ろうと思ったのですが、お疲れやったの
でしょうか。。。。。 そのまま『大美和の社』に向かいました。。。。。

 このあと、奈良の菅原神社で『鷽替神事』。 そして村のお通夜があるのでした。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


 この早苗が抜穂祭で作られたもの。。。  すごく元気ありそうな苗ですね♪

イメージ 6



イメージ 7


イメージ 8


 大神神社からの神官達が入場です。

イメージ 9


イメージ 10



イメージ 11イメージ 12


イメージ 13イメージ 14


イメージ 15



イメージ 16


イメージ 17

 この神事のあと、早乙女や田作男たちの御田植祭が行われます。

 1枚でご紹介するのもなんなんで、次のコーナーでご紹介させていただきますね。
 実際の田植え作業は、やはり見所が多いですよね♪

イメージ 18



イメージ 19



イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22



イメージ 23

 あっ!この先頭の人。。。 鎮華祭の時の目力のある人ですやん。。。。

イメージ 24


 わずか1時間ほどの神事でしたが、とてもいい神事でした。

 天気は今にも降り出しそうな天気でしたが、御田植祭はこういう曇り空が似合うのかもしれません
ね♪ カメラマンの数も20人ぐらいでしょうか。。。。。
 あまり知られてないのでしょうかねぇ~?  神饌田は、山辺の道から少し西に入ったところです
のでわかりずらいかもしれませんね。 狭井神社から更に北へ進んですぐにある大美和の社を奥に入
ったとこなんですが。。。。。


撮影日  2010年6月25日(金) 10時~
所在地  桜井市三輪 大神神社 大美和の社 神饌田