明日香村

甘樫の丘東麓のコスモス
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


南淵請安先生の墓
イメージ 4


イメージ 5

提供: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

  南淵請安(みなぶち の しょうあん、生没年不詳)は飛鳥時代の学問僧。現在の飛鳥川上流の
明日香村稲渕に住んだ南淵漢人(みなみぶちのあやひと)と称される渡来系の氏族の知識人。
  古代の南淵の地名は、現在では稲渕と変わっている。

  608年(推古16)、遣隋使小野妹子に従い高向玄理、僧旻ら8人の留学生、留学僧の一人として
隋へ留学する。32年間、隋の滅亡(618年)から唐の建国の過程を見聞して、640年(舒明12)に
高向玄理とともに帰国。隋・唐の進んだ学問知識を日本に伝えた。

  中大兄皇子中臣鎌子は請安の塾に通う道すがら蘇我氏打倒の計画を練ったと伝えられる。
  請安が伝えた知識が大化の改新に与えた影響は大きいが、彼自身は新政府に加わっておらず、
これ以前に死去したものと思われる。 

八釣
イメージ 6


イメージ 7



 あてもなく明日香へ。。。。。 甘樫の丘を通ると、コスモスが目に飛び込んできました。

 満開近しでしょうか。。。。 ここのコスモスは大ぶり。。。 花びらが大きいんですよね。

 大勢の人が、コスモスを楽しんでおられました。
 

 コスモス畑の次は、稲淵へ。。。

 まだ案山子ロードには、今年のエントリー作品が。。。。。ちょっと寂しさも。
 

 秋を求めて、更に奥に進み『南淵請安先生の墓』に。。。。

 ここは誰もいなくって。。。。。 こういうところは好きですね。

 南淵請安先生みたいに、こういう静かなところの高台にお墓を立てたいな。


 南淵請安先生のお墓を後にして、次は八釣へ。。。


 ここ。 以前JTのCMで使われたの記憶にないですかー

 好きな場所なんですよね。 

 いつもワンワン吠える犬が今日はいなかったけど。。。。。。


 明日香ってほんといいとこなんですよ。

 
 


■撮影日 2009年10月22日(木)
■EOS-40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM